2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 kkws-admin3 季節のたより アナベル 梅雨の時期、どこにおでかけしようか悩むご家庭も多いのではないでしょうか?今人気のある、ふんわりと咲き誇る白い紫陽花(あじさい)「アナベル」が見頃を迎えていて、この花が見られるスポットも増えてきているようです。まるで絵本の […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 kkws-admin3 季節のたより クチナシ 強い香りが特徴のクチナシは、白い花を咲かせ、梅雨時期にその芳香を楽しむことができます。 よく知られているのは、クチナシ果実の色素が、栗きんとんやたくあんなどの黄色い色づけに使われているということですよね。 クチナシ果実が […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 kkws-admin3 季節のたより ヤマボウシ 「ヤマボウシ(山法師)」の名前は、花の形が山法師に似ていることが由来だそうです。 中央の球形の花を山法師の坊主頭に、4枚の花びらのように見える総苞片を頭巾に見立てたとか。 先日アップした「ハナミズキ」と似ていますよね。 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 kkws-admin3 季節のたより ハナミズキ 新緑が美しい季節、さわやかなかわいい花を咲かせるハナミズキ。 公園やお庭のシンボルツリーとしても人気ですね。 いつものごとく、花について調べていたら、この花びらだと思っていた白いのは総苞という葉っぱの一種という事実。 衝 […]