2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 kkws-admin3 季節のたより ハナミズキ 新緑が美しい季節、さわやかなかわいい花を咲かせるハナミズキ。 公園やお庭のシンボルツリーとしても人気ですね。 いつものごとく、花について調べていたら、この花びらだと思っていた白いのは総苞という葉っぱの一種という事実。 衝 […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 kkws-admin3 季節のたより クロッカス 冬が終わり春先にひょこっと顔を出すかわいらしい花クロッカス。 花の色も白、紫、黄色と鮮やかで、見るだけで明るい気持ちにさせてくれますね。 クロッカスの花言葉は「切望」「青春の喜び」です。 クロッカスが花開く春を待ちわびて […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 kkws-admin3 季節のたより メジロ メジロを見つけたら「ウグイスだ!春だな~!」…….とついつい勘違いしてしまっていることってありませんか。 まさに私がそうなんです。 本物の「うぐいす」は、やや暗めで、茶っぽ〜い緑色、目立たない色をしているそうですよ。 『 […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 kkws-admin3 季節のたより もみの木 クリスマスって聞いて、思い描くのは「もみの木」だったりします。 なぜクリスマスには「もみの木」を飾るようになったのか気になって調べてみました。 北欧は寒さが厳しく、そのなかでもいつも緑の葉の常緑樹は、「永遠の命の象徴」と […]